タイトル | 神姫プロジェクト 神プロ 神姫PROJECT |
---|---|
ジャンル | RPG |
対応端末 | PC、スマートフォン(ブラウザ)、アプリ版(iOS,android対応) |
開始日 | 2016年3月30日 |
価格 | 基本無料(アイテム課金あり) |
動作環境 | OS:Windows7以上、OS:OS X v10.9 Mavericks以上 |
推奨ブラウザ:Google Chrome | |
FlashPlayer 最新版 | |
公式サイト | http://www.dmm.com/netgame/feature/kamipro.html |
関連記事
スポンサーリンク
降臨戦イベント『姫騎士物語★サクラ降臨戦』
期間:2017/5/2 15:00~2017/6/9
闇属性が有利なイベント。ジェムクエストのために闇属性を育ててきたユーザーには攻略しやすいイベントです。
降臨戦の場合、ハーフエリクサーの数が勝負になります。
このハーフエリクサーですが、最近ではノーマルガチャで頻繁に出てくるようになりました。
よって、普段からジェムクエストを回し、獲得したジェムでノーマルガチャをできる限り回しておくことで、ハーフエリクサーを稼げます。
姫騎士物語★サクラ降臨戦の報酬
姫騎士物語★サクラ降臨戦での報酬を獲得するには、「白の羽飾り」「黄色の羽飾り」「銀馬の像」「金馬の像」が必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白の羽飾り | 黄色の羽飾り | 銀馬の像 | 金馬の像 |
「白の羽飾り」「黄色の羽飾り」「銀馬の像」「金馬の像」は、サクラ降臨戦でクエストをクリアしたときの獲得アイテムとして入手できます。
クエストには、
- BEGINNER
- STANDARD
- EXPERT
- ULTIMATE
が用意されています。
狙うべきイベント報酬
光属性SSR幻獣「サクラ×美桜」
段階 | 在庫 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 1 | 0 | 25 | 15 | 5 |
2 | 1 | 0 | 40 | 25 | 10 |
3 | 1 | 0 | 70 | 40 | 25 |
4 | 1 | 0 | 100 | 55 | 40 |
5 | 1 | 0 | 140 | 75 | 70 |
合計 | 0 | 375 | 210 | 150 |
サクラ×美桜ですが、完凸でも攻撃力が900です。無理に完凸を狙う性能ではありません。
1体を交換しておいて、SSR武器のシュピラーレランツェを完凸後、余裕があれば狙うくらいでOKです。
SSR幻獣は【Ultimate】で稀にドロップすることがあります。一体でもドロップすると、完凸がとても楽になります。
雷属性SR神姫「ノエル」
段階 | 在庫 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 1 | 40 | 30 | 15 | 0 |
イベント限定の神姫です。最優先で入手しておきましょう。
光属性SSR武器「シュピラーレランツェ」
段階 | 在庫 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 1 | 30 | 25 | 10 | 0 |
2 | 1 | 0 | 55 | 30 | 20 |
3 | 1 | 0 | 80 | 50 | 45 |
4 | 1 | 0 | 100 | 75 | 60 |
合計 | 30 | 260 | 165 | 125 |
風属性SR武器「フェーダーゲヴェーア」
「アサルト」つきの武器なので、風属性が育っていない場合は入手しておきましょう。
イベントでの戦略
イベントでの戦略を、初心者、上級者別に解説します。
初心者の戦略
降臨戦はレイドイベントと違い、ユーザーの強さがそのまま反映します。まずは、自分のレベルに合ったRankを
フレンド幻獣は、闇属性の「アンフィスバエナ」を積極的に選びましょう。
アンフィスバエナには「光属性耐性アップ」の幻獣効果がついているため、初期状態で敵からのダメージを軽減できます。
アンフィスバエナがいない場合、「闇属性攻撃力が●●%アップ」の数値が高い幻獣がおすすめです。
まずは、「BEGINNER」→「STANDARD」→「EXPERT」の順にすすめていき、自分が攻略できる最も高いクエストを攻めていきましょう。
高ランクのクエストほど、クリア後の獲得アイテムが多くなります。
闇属性を強化
イベント中に入手したR武器は、闇属性の強化に当てましょう。
武器も、できるだけ「●●アサルト」がついた闇属性の武器で固めます。闇属性の場合、「ダークアサルト」「アビスアサルト「」シュバルツアサルト」の3種類があります。
- ダークアサルト=闇属性の攻撃力上昇(小)
- アビスアサルト=闇属性の攻撃力上昇(中)
- シュバルツアサルト=闇属性の攻撃力上昇(大)
となっていて、具体的には「アビスアサルト」を装備しただけで、同属性パーティーの攻撃力が3%上昇、シュバルツアサルトは装備するだけで、6%上がります。
上記プラス、●●アサルトの「スキルレベル(武器のレベルではありません)」を1上げるごとに、同属性パーティーの攻撃力が0.5%ずつ上がっていきます。
スキルレベルの具体的な上げ方は、こちらの記事でまとめています。
→ 【神姫】最も効率良いウェポンスキルの上げ方を分かりやすく説明
ハーフエリクサーを積極的に交換する
ハーフエリクサーを使用すると、1本につきAPが半分回復します。
最初のうちは、獲得した「白の羽飾り」「黄色の羽飾り」は、すべてハーフエリクサーに交換してもかまいません。
入手したハーフエリクサーを使い、クエストをどんどん回していきます。
上級者の戦略
ハーフエリクサーをじゃぶじゃぶ使って、ULTIMATEをオート放置。以上です。
ULTIMATEではSSR武器やSSR幻獣が稀にドロップすることがあるので、狙った報酬をすべて獲得できる素材が揃ってから交換すると、無駄がありません。
管理人の闇属性パーティー
英霊:
- アーサー EX:闇討
神姫:
- スサノオLv80(闇SSR)
- エリゴスLv70(闇SR)
- ベルゼブブLv70(闇SR)
- バロールLv70(闇SR)
エリゴスが二番目にいるのは、「狂気の渦+」を持っているからです。
前列の神姫に連続攻撃が出ることで、フルバーストを打ちやすくなります。
管理人の闇属性ウエポン
- SSR6本
- SR4本
ウェポンスキル合計
- アサルト:91
- ディフェンダー:16
- プライド:12
アサルトが100前後あれば、ULTIMATEをオート放置でクリアできるようになります。
▼動画を撮ってみました。ULTIMATEオート放置。
まとめ
神姫プロジェクトは武器ゲーです。●●アサルトをどんどん育てていきましょう。
Rankやアサルトが育っていけば、高レベルのクエストもクリアできるようになります。
降臨戦をどんどん行えるように、ふだんからノーマルガチャを回したり、ウイークリーイベントをこなしてハーフエリクサーを貯めておきましょう。
スポンサーリンク