タイトル | 神姫プロジェクト 神プロ 神姫PROJECT |
---|---|
ジャンル | RPG |
対応端末 | PC、スマートフォン(ブラウザ)、アプリ版(iOS,android対応) |
開始日 | 2016年3月30日 |
価格 | 基本無料(アイテム課金あり) |
動作環境 | OS:Windows7以上、OS:OS X v10.9 Mavericks以上 |
推奨ブラウザ:Google Chrome | |
FlashPlayer 最新版 | |
公式サイト | http://www.dmm.com/netgame/feature/kamipro.html |
関連記事
スポンサーリンク
降臨戦『アスティマ降臨戦(復刻版)』
期間:2017/4/20 15:00~2017/4/27 14:59
降臨戦の場合、ハーフエリクサーの数が勝負になります。
このハーフエリクサーですが、最近ではノーマルガチャで頻繁に出てくるようになりました。
よって、普段からジェムクエストを回し、獲得したジェムでノーマルガチャをできる限り回しておくことで、ハーフエリクサーを稼げます。
管理人の風属性パーティー
英霊:
- アーサー EX:闇討
神姫:
- アザゼルLv80(風SSR)
- [花風の歌姫]ラミエルLv62(風SR)
- [春風の歌]オルフェウスLv50(風R)
- イブリースLv70(風SR)
[花風の歌姫]ラミエルと[春風の歌]オルフェウス。
この2人の熱狂×2の威力は凄まじいです。ボス戦までにフルバーストの準備が整います。
[花風の歌姫]ラミエル
「アプローズサウンド」で、2ターン熱狂。
[春風の歌]オルフェウス
「ビートライデンシャフト」で、2ターン熱狂。
合計4ターン熱狂がつくので、バーストゲージがガンガン上がっていきます。
この2人がいれば、ウエポンのアサルトスキルが高い場合、Ultimateであればボスを瞬殺できます。
▼動画を撮ってみました。熱狂×2の効果を御覧ください。
英霊アーサーは「闇討ち」でマスティマの防御力を落とし、「アヴァロンの導き」で味方全員の攻撃力アップ。
SSR神姫アザゼルは「ストームズィール+」で自分の攻撃力等をアップ。
[花風の歌姫]ラミエルは「ディザルフィーヴァー+」で味方全員の攻撃力アップ。
イブリースは「エンプレステライズ」でマスティマの攻撃力と防御力をダウン。「デアウィンド+」で味方全員の風属性攻撃力をアップ。
※イブリースのアビリティは、アーサーや[花風の歌姫]ラミエルのアビリティとは別枠なので、全て通ります。
どうでもいいですが、「花風」と入力しようとしたら、「鼻風邪」に変換されました。どうでもいいですね。すみません。
管理人の風属性ウエポン
- SSR4本
- SR6本
完走への戦略
冒頭でも言いましたが、降臨戦ではハーフエリクサーの数が重要になります。
報酬として用意されているハーフエリクサーは、マスティマ降臨戦、窮奇(きゅうき)降臨戦、各20個ずつです。
ます、最初にハーフエリクサーをすべて手に入れ、その後にSSR武器やSSR幻獣を狙うと効果的です。
スポンサーリンク